9.25.3.1.1 uro:DmGeometricAttribute
型の定義 | 都市計画基本図として、地物の形状を公共測量標準図式に従って表現するためのデータ型。 | |
---|---|---|
上位の型 | uro:DmAttribute | |
ステレオタイプ | << DataType >> | |
継承する属性 | ||
属性名 | 属性の型及び多重度 | 定義 |
uro:dmCode<br /> [ DmAttribute ] | gml::CodeType [1..1] | DMの図式分類コード。レイヤ番号(2桁)とデータ項目(2桁)からなる4桁の半角数字の列。 |
uro:meshCode<br /> [ DmAttribute ] | gml::CodeType [0..1] | 数値地形図データが含まれる国土基本図の図郭識別番号。 |
自身に定義された属性 | ||
属性名 | 属性の型及び多重度 | 定義 |
uro:geometryType<br /> [ DmGeometricAttribute ] | gml::CodeType [1..1] | レコードタイプ。 |
uro:mapLevel<br /> [ DmGeometricAttribute ] | gml::CodeType [1..1] | 地図情報レベル。 |
uro:shapeType<br /> [ DmGeometricAttribute ] | gml::CodeType [1..1] | 図形区分。 |
uro:visibility<br /> [ DmGeometricAttribute ] | xs::boolean [0..1] | 可視性。上空から見た場合に、他の地物に遮蔽されておらず、上空から見えている(地図上に表現される)ことを示すフラグ。仮想的に設定された付属図形で描画対象としない場合にもこのフラグを0にする。 |
uro:is3d<br /> [ DmGeometricAttribute ] | xs::boolean [0..1] | この図形の座標値が3次元データであることを示すフラグ。 |
uro:isInstallation<br /> [ DmGeometricAttribute ] | xs::boolean [0..1] | この図形が地物の付属図形であることを示すフラグ。 |
uro:isEdited<br /> [ DmGeometricAttribute ] | xs::boolean [0..1] | 個別の編集処理がおこなわれたことを示すフラグ。 |
uro:isSupplementarySymbol<br /> [ DmGeometricAttribute ] | xs::boolean [0..1] | この図形が地物の補助記号であることを示すフラグ。 |
uro:angle<br /> [ DmGeometricAttribute ] | xs::double [0..1] | 図形の角度。真北を0とし、時計まわりを正とする。 |
uro:elevation<br /> [ DmGeometricAttribute ] | gml::LengthType [0..1] | この図形の標高。単位はmとする。 |
継承する関連役割 | ||
関連役割名 | 関連役割の型及び多重度 | 定義 |
uro:dmElement<br /> [ DmAttribute ] | uro:DmElement [0..1] | 数値地形図データファイル仕様に基づく要素レコードの情報。 |
自身に定義された関連役割 | ||
関連役割名 | 関連役割の型及び多重度 | 定義 |
uro:lod0Geometry<br /> [ DmGeometricAttribute ] | gml:_Geometry [0..1] | 地物の形状を示す幾何オブジェクト。 |