9.3.1.4.6 交通(道路)モデル(LOD3.4)の定義
交通(道路)モデル(LOD3.4)の定義として、含むべき地物型、各地物型の空間属性の型、取得基準、取得方法及び補足を示す。
LOD | 地物型 | 空間属性の型 | 取得基準 | 取得方法 | 補足 | |
---|---|---|---|---|---|---|
LOD3.4 | ● | Road | MultiSurface |
|
| 道路の横断方向に存在する2㎝以上の高さの差を取得する。 |
LOD3.4 | ● | TrafficArea | MultiSurface |
|
| |
|
| |||||
|
| |||||
|
| |||||
|
| |||||
|
| 高さの差を表現する面は、歩道部の一部として取得する。 | ||||
LOD3.4 | 〇 | TrafficArea | MultiSurface |
|
| ユースケースの必要に応じて、車道部又は車線を細分する。 |
LOD3.4 | 〇 | TrafficArea | MultiSurface |
|
| ユースケースの必要に応じて、歩道部を細分する。 |
LOD3.4 | ● | Auxiliary TrafficArea | MultiSurface |
|
| |
|
| |||||
LOD3.4 | 〇 | Auxiliary TrafficArea | MultiSurface |
|
| ユースケースの必要に応じて、車道部を細分する。 |
LOD3.4 | 〇 | Auxiliary TrafficArea | MultiSurface |
|
| ユースケースの必要に応じて、島を細分する。 |
|