5.2 Defining tables
Name | xs::anyURI | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | 任意のURI(Universal Resource Identifier)。httpsによる指定を原則とする。値が不明な場合は、「Null」と入力する。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::boolean | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | true 、false又は1 、0のいずれかの値をとる。不明な場合はデータを作成しない。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::date | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | JIS X0301により定義された暦日付により、拡張形式による完全表記(YYYY-MM-DD)を用いて記述する。 + ここで、YYYYは暦年、MMは暦月、DDは暦日を示す。暦年は4桁、暦月は2桁、暦日は2桁の半角数字で記述する(1桁日や1桁月は、01、02のように0を付ける。) + 年が分かるが月日が分からない場合は、YYYY-01-01とする。また、年月が分かるが日が分からない場合は、YYYY-MM-01とする。 + 年月日が不明な場合は0001-01-01とする。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::double | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | 計測により新規に取得する場合には、小数点1桁とする(小数点2桁目を四捨五入)。原典資料から取得する場合には、原典資料の記載に一致させる。 + 値が不明な場合は9999とする。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::gYear | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | グレゴリオ暦による年を4桁の半角数字で記述する。 + 値が不明な場合は0001とする。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::gYearMonth | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | |||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::integer | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | 整数の値を記述する。非負整数型の場合は、正の整数のみを可とする。 + 整数型の値が不明な場合は-9999とする。 + 非負整数型の値が不明な場合は9999とする。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::nonNegativeInteger | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | 整数の値を記述する。非負整数型の場合は、正の整数のみを可とする。 + 整数型の値が不明な場合は-9999とする。 + 非負整数型の値が不明な場合は9999とする。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs::string | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | 漢字、平仮名、カタカナ、数字、アルファベット及び記号により構成される任意の文字列に使用する。 + 漢字、平仮名及びカタカナは全角、数字、アルファベット及び記号は半角を基本とする。 + ただし、原典資料において半角のカタカナ、全角の数字・アルファベットが使用されており、これとの一致が必要となる場合には、この限りではない。 + 値が不明な場合は「Null」を入力する。 | ||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs:anyType | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | |||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
Name | xs:time | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Definition | |||||||
Stereotype | interface | ||||||
Abstract | False | ||||||
Associations | (none) | ||||||
Attributes | (none) | ||||||
Constraints | (none) |
日付 | 版 | 説明 |
---|---|---|
2021.03.26 | 1.0 | 初版発行 2020年度に発行した標準製品仕様は、以下に示す三つのユースケースに3D都市モデルが使用されることを想定し、その製品仕様を定めている。
|
2022.03.29 | 2.0 | 2021年度は、以下の観点により2020年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2022.05.09 | 2.1 | 誤記修正、行間等体裁整理 |
2022.07.19 | 2.2 |
|
2022.09.30 | 2.3 |
|
2023.04.07 | 3.0 | 2022年度は、以下の観点により2021年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2023.05.12 | 3.1 |
|
2023.09.19 | 3.2 | 2023年度は、以下の観点により2022年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2023.11.20 | 3.3 | 2023年度は、以下の観点により2022年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2023.12.25 | 3.4 | 2023年度は、以下の観点により2022年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2024.02.05 | 3.5 | 2023年度は、以下の観点により2022年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2024.03.22 | 4.0 | 2023年度は、以下の観点により2022年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2024.09.30 | 4.1 | 2024年度は、以下の観点により2023年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|
2025.03.21 | 5.0 | 2024年度は、以下の観点により2023年度の製品仕様を拡張し、標準製品仕様を改定した。
|